2009年04月14日
アクセサリー
以前、「東京キャロル」にてこのようなアクセサリーを購入しました。(たしか、¥1800-位)


それを眺めていて、思ったこと。
『これって、パラコードで編んでいるんだよなぁ・・・・・・』
『ほぐれ止めに溶かしてあるところが4か所って事は、2本で編んでいるんだよなぁ?』
『ワシもやってみようかな?』
『出来るかなぁ?こんなに編み編みしたことないしなぁ・・・・』
駄目もとでチャレンジしてみた!!
出来ちゃった!

(このセリフにドキッっとした人はOUT)
増長してこんなのも!

編み方変えて・・・・


最後にこんなの!

今回の教訓? 『やったら出来た!』
素早く編む事が出来ないので1個20分位掛かっています。
パラコード60cmと50cmの長さ2本あれば5cm位の物が出来ます。
ぶきっちょな僕に出来たんですから興味ある人はすぐに出来ちゃうと思いますよ。
今回はここまで。
それを眺めていて、思ったこと。
『これって、パラコードで編んでいるんだよなぁ・・・・・・』
『ほぐれ止めに溶かしてあるところが4か所って事は、2本で編んでいるんだよなぁ?』
『ワシもやってみようかな?』
『出来るかなぁ?こんなに編み編みしたことないしなぁ・・・・』
駄目もとでチャレンジしてみた!!
出来ちゃった!
(このセリフにドキッっとした人はOUT)
増長してこんなのも!
編み方変えて・・・・
最後にこんなの!
今回の教訓? 『やったら出来た!』
素早く編む事が出来ないので1個20分位掛かっています。
パラコード60cmと50cmの長さ2本あれば5cm位の物が出来ます。
ぶきっちょな僕に出来たんですから興味ある人はすぐに出来ちゃうと思いますよ。
今回はここまで。
おぉ!素晴らしいほど器用なんですね^^
不器用な自分には・・・・。(笑
では^^また来ます☆
そんなアクセサリーがあるんですねぇ(=。_。)
自分も1つ欲しいですな( ̄∀ ̄)
でも、パラコードが無い…orz
オーディオのコードはすごい量あるんですがね~(爆)
今度、パラコード仕入れてマネさせてもらいますo(`▽´)o
いやいや! 小生はぶきっちょですよ!!!
1個出来れば後は楽勝! ってくらい簡単なんです実は(汗
暇があったらチャレンジしてみてくださいね!
最初に考えた人凄いですよね!
話によると、兵隊さんが予備の靴ひも等をコンパクトにまとめて携帯していた所から派生したらしいです。
パラコード安いですよ!(15m¥1000-位)
こんなところで、あちらの方は最近静か?と思っていたら・・・
サバゲも復帰ですね、またうちのうちの定例ゲームに遊びに来てください。
あっ!リンク張らせてもらいますよ?
うはーっ!! 見つかった!!
こっそり始めたミリブロ、告知してないのに発見されたのはトムさんで3人目。
皆ミリブロ観ているんですねぇ・・・・
はい、最近は体調も良く復活と言っても良いでしょうね!
GBの皆さんによろしくお伝えください(そのうち絶対にお邪魔します)
僕も張ります!