2009年04月15日
戦利品
今回は僕の散財戦士っぷりをお届けします。(軍資金がショボイので大した事ありません
)

一人で戦地に赴くのは心細いのでルー君に介錯バディをお願いし、4月12日に中野の
『WARRIORS』さん→『Taylor&Stoner』さんに行ってきました!
WARRIORSさんでは久しぶりにマグプル製品を購入。


一言いっていいですか?
『小生、グロック持っていません
』
まぁ、そのうち買うでしょう・・・・
小生、今までガバ系で来ていたものでして・・・なぜガバ用が無いの?
中央線快速で次の駅『新宿』下車、春山病院横のお店にエントリー!
これを購入↓


これでマグチェンジの幅が広がる!(以外に安い物なのですね¥1550-)
Stonerさんではいろいろ購入。

ここでもマグプル製品購入!(やっとブログのタイトルらしくなった)

2セットあるとその時の気分やジャケットの色でパッチを選ぶ楽しさが生まれます。
こいつは便利!

イーグル製 TWS-SPQR
Tactical Weapon Sling-Single Point-Quick Release
先日のアクセサリーを付けてみた!
黒いパラコードを引っ張るだけで・・・・


リリース出来る代物。
銃本体とのアタッチメントは・・・・この子をチョイス



この子もコードを引っ張るだけでリリース出来る!
え? 機能がかぶってる?
小生、慌てんぼうなのでとっさの時どれひっぱても良いようにしました。
最後にArc’teryx LEAF Military Kneecaps

只のニーパット、コスタ先生も使っている画像ありますね・・・
このマークが値段の6~7割を占めていますね、たぶん。(ネームバリュー)


裏

ハッキリ言ってちゃちぃです
ここまでの総額は家の大蔵大臣に角が生える程度の金額 ( ´;゚;ё;゚;)
今回はここまで。


一人で戦地に赴くのは心細いのでルー君に
『WARRIORS』さん→『Taylor&Stoner』さんに行ってきました!
WARRIORSさんでは久しぶりにマグプル製品を購入。
一言いっていいですか?
『小生、グロック持っていません

まぁ、そのうち買うでしょう・・・・
小生、今までガバ系で来ていたものでして・・・なぜガバ用が無いの?
中央線快速で次の駅『新宿』下車、春山病院横のお店にエントリー!
これを購入↓
これでマグチェンジの幅が広がる!(以外に安い物なのですね¥1550-)
Stonerさんではいろいろ購入。
ここでもマグプル製品購入!(やっとブログのタイトルらしくなった)
2セットあるとその時の気分やジャケットの色でパッチを選ぶ楽しさが生まれます。
こいつは便利!
イーグル製 TWS-SPQR
Tactical Weapon Sling-Single Point-Quick Release
先日のアクセサリーを付けてみた!
黒いパラコードを引っ張るだけで・・・・
リリース出来る代物。
銃本体とのアタッチメントは・・・・この子をチョイス
この子もコードを引っ張るだけでリリース出来る!
え? 機能がかぶってる?
小生、慌てんぼうなのでとっさの時どれひっぱても良いようにしました。
最後にArc’teryx LEAF Military Kneecaps
只のニーパット、コスタ先生も使っている画像ありますね・・・
このマークが値段の6~7割を占めていますね、たぶん。(ネームバリュー)
裏
ハッキリ言ってちゃちぃです

ここまでの総額は家の大蔵大臣に角が生える程度の金額 ( ´;゚;ё;゚;)
今回はここまで。
こんばんわ^^
しかし使用しないパーツとか「いつか使うだろう」って物が増えちゃいますよね^^;
イーグル製 TWS-SPQR
Tactical Weapon Sling-Single Point-Quick Releaseは欲しくなってしまった(汗
ニーパットもなかなか良いですねー。マークが着いていなかったら値段が格段に下がりそうですねww
いつもありがとうございます!
>しかし使用しないパーツとか「いつか使うだろう」って物が増えちゃいますよ>ね^^;
あいたーーw 痛いところ突かれたww
部屋の中そんなんばっか転がってます(´;ω;`)ブワッ
ニーパットは正直2500円ってとこでしょう!(´;ω;`)ブワッ
イーグルのスリングは良いですねぇ!
次回のサバゲに投入するつもりです!!
ではでは。
僕もMagpul大好きです、。特にTravisのほうのセットアップが好きかな。。
Eagle製のTWS-SPQRスリングすごく興味あるんですけど、実際Eagle社のホームページに行って探したんですが、見つかりませんでした。疑うつもりではありませんが、リンクか何かあれば、教えてくれませんか?
ありがとうございます。
リンクですかぁ・・・・
http://tacelement.militaryblog.jp/e62165.html
↑こう言う事ですか?
小生のもちゃんとタグが縫い付けてありますよ♪
ただ、TACさんでは売り切れのようです。
後はStonerさんで聞いてみるしかないですねぇ・・・
スリング等、直接銃に付けられている物って税関に見つかると最悪送り返されてしまうので各ショップさんや問屋さんは大量に仕入れない傾向にあるらしいですよ!
再入荷するまで待つしか無いようです。
情報ありがとうございます。せっかくASAPを買ったので、すぐにもそのスリングほしいものです。><
違う話になりますが、The Art of The Tactical Carbine 2の発売が待ち遠しいです。!!
その気持ち分かります!
耐えるのみです(>_<)
>The Art of The Tactical Carbine 2の発売が待ち遠しいです。!!
伸びきってしまった小生の首は元に戻るのでしょうか?
>伸びきってしまった小生の首は元に戻るのでしょうか?<
ごめんなさい。 何の話が読めませんTT
とりあえず、
ネットでは、Volume2は5月1日にリリースってかいてありましたけどね。。。。