スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2009年06月24日

生きてますよ!

  2週間近く更新してませんね・・・・・
ちょっと嫌な事がありまして、自分の中で自問自答を繰り返していました。

一人旅にでも出たい気分です。

何事もこのようにスルー出来ればいいのですが・・・・


引き籠ってしまいたい・・・・


美味しい物でも飲み食いして発散するか?


スポーツでもして発散するか?


ガンダム祭りまでには何とかせねば・・・・



今回のアレ

コジプルダイナミックのロゴ





  


Posted by にゃんこ丼  at 03:45Comments(12)画像

2009年06月11日

孤高の人

  最近の異常なまでの目の疲れが気になり、本日眼科に行ってきました!
診断結果は、「遠視の乱視」\(^O^)/オワタ

先生からは『にゃんこ丼さんは遠視なので、長時間PC弄っていると疲れるでしょう?』
と言われ・・・・

( ^ω^) 『乱視も入っているから肩こり→偏頭痛になりやすいんですね・・・』
( ^ω^) 『メガネ作ります?』

ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!

マサイ族に匹敵する程の(嘘です)視力だけが取り柄だった小生・・・・・
良い所・・・・・・・・・無くなっちゃった(>_<。)

親父の形見の老眼鏡をかけると、良く見える事に軽く凹んでいる猫ですコンバンハ。


今回は、最近ハマっている漫画の紹介。

以前、ラペリングハーネス萌え~なお話をしました。
コスプレメインで揃えるのだから物だけあれば良いのですが、有ればやってみたくなるのが心情(=゚ω゚)ノ

ちょっと調べるだけでもクライミングウォール等、結構近場でやっている所あるんですね!
本屋や図書館に行ってもその手の本が沢山あり、どれから読めば良いか分からんチンヽ('A`)ノ

小生が選択したのは・・・・読みやすいマンガ!!

『孤高の人』


新田次郎の「孤高の人」とは違うのか?

当初、立ち読み(セコイ)して終わらそうと思っていたのですが・・・・・
1巻途中で読むのを止め、6巻分をレジに持って行ってしまいました (*/∇\*) キャ

これ以上はネタばれになってしまうので書かないようにしますが、主人公を取り巻く人間模様がマジ面白いです!

『マズルキャップ装着普及委員会』ロッククライミング部を作ってしまいたい衝動に駆られます(´・ω・`) ホントヨ

先ずは近場のウォールがある施設で練習しないとな・・・・


今回はここまで。

今回のアレ

孤高のにゃんこ

  


Posted by にゃんこ丼  at 18:31Comments(10)たまには息抜き

2009年06月10日

ガンダム

 すでに・・・・出来ちゃっているんですね!


カッコいいなぁ♪


ヤバいっす(>_<。)

ガンダムと言えど・・・

お上には許可取らないとね・・・・壁∥・ω・。)

今回はこれだけ。

今回のアレ

なかよし  


Posted by にゃんこ丼  at 15:31Comments(19)たまには息抜き

2009年06月09日

『WARAJI』

 パラコで草鞋を編んだら面白いだろうなぁ・・・・とコメントを書いたら意外と好評?

face02面白いので試してみた!

参考サイト


パラコの長さは14m

出来た!

綺麗に編むのって難しい(>_<。)

いびつですな!(´・ω・`)

結構疲れる・・・・


今回はここまで。

今回のアレ

チェック!  


Posted by にゃんこ丼  at 21:19Comments(6)装備

2009年06月08日

ちょこっとショー

 眼精疲労→肩こり→偏頭痛と負のスパイラルから抜け出せないでいます(´;ω;`)ブワッ
昨日はルー君を『欲しい物なんでも買ってあげるから出ておいで!』と中野に呼びつける
   
「WARRIORS」さんでしばし談笑。
嫌がるルー君にマニアが喜ぶ紐を渡す。
   
  ↓

店長のマークさんに「今日ちょっとショウやってますよ!」と教えられる。
行ってみようと思う。

    ↓
ブロードウェイB1で嫌がるルー君に無理やりシュウマイを食べさせる。

   
その後、嫌がるルー君を無理やり荻窪に連れて行く。   
 ↓

あまりの安さにビックリ


コレと、フランス軍のレーションを食べてみたいです!!
グロック用のサファリ、ヒップホルスターが¥3800-と安かったが脳内会議で『却下』されたので無く無くスルー(´;ω;`)
   
このまま帰るのは物足り無かったので、嫌がるルー君を連れて新宿に向かう!
   ココ!


シーザムさんには初めて見る柄のパラコードがあった! これで新色が編める!
5.11は相変わらず高い(´・ω・`) (本国の2倍だよ!)
   
嫌がるルー君を解放。
一日付き合ってもらってありがとうございました!
そんなウィンドショッピングな一日ですた!



今回のアレ


い~い湯だな♪
  


Posted by にゃんこ丼  at 21:43Comments(30)たまには息抜き

2009年06月07日

第2回お茶会

 昨日、第2回『マズルキャップ装着普及委員会』お茶会がしめやなかに執り行なわれました。

参加者は、オーナー様ハウスさん小生の3名。

ミリブロガーとお会いするのは今回で2回目(=゚ω゚)ノ
ドキドキしますね!

オーナーはどんなお人なんだろう?
ハウスさんって実は凄く怖いお兄さんだったらどうしよう?

等と、しょうも無い妄想ばかりしてしまう・・・・(>_<。)


で、実際にお会いしてみると、、、
小生の妄想と違った~~www( ^ω^)
どう違ったかは内緒ですicon01(^ω^)フゥッフー

16:30喫茶店での楽しい談笑作戦開始。
    ↓
18:00男3人で歌舞伎町を練り歩き(歩いただけです)

18:30にハウスさんと離脱。
    ↓
19:00ペッズ隊長さんのチームの方々と合流。
皆さん良い人だけで無く、凄く面白い話をしてくれる方々でした!
    ↓
22:00宴終了までの間、腹筋の休まる暇がなかった(>_<。)
次回の飲みもご一緒したいであります(*`・ω・)ゞ


カメラを持って行ったのに、一枚も撮らずに帰ってきてしまう位夢中になっていた自分に気付くが、
『時すでに遅し』な一日ですた(>_<。)あーうー。



今回はここまで。



今回のアレ

クララが立った!




  


Posted by にゃんこ丼  at 05:43Comments(10)『マズルキャップ装着普及委員会』

2009年06月03日

ちょこっとランチ

 先日の土曜日にちょこっとランチしてきました。

主催はルー君なのですが『にゃんこ先生』監修のもと練習会が行われました。


ルー君にはいつも面白いメミューを考えて頂き感謝しております!

キマッテイマスネー♪



いつものようにランチ動画、編集完了いたしましたので観てください

懐かしい曲を使ってみました(^-^*)

そして、おきまりの居酒屋に向かっている最中に・・・・

ルー君、何かと遭遇。



『コンタクト!』









ヌコー♡





かわいい~~ヽ('A`)ノ  


おきまりの居酒屋


おきまりのメニュー


ウマー(゜ロ゜;)




今回はここまで。






今回のアレ

サラダにゃんこ

  


Posted by にゃんこ丼  at 01:31Comments(28)トレーニング

2009年06月01日

PPSC ロゴマーク

 先日 『マズルキャップ装着普及委員会』副委員長こと、オーナー様
持ち前の才能を活かして『委員会ロゴマーク』を考えてくれました!!

オーナーはラフ画と言っていますが、小生はこのままでも充分過ぎる位と思っています、、
が・しかし、勝手に決めるのは良くないのでみんなと良く話し合って決めます( ^ω^)


ロゴをクリック!


パソコン使ってこう言う絵を描ける人って尊敬します(*`・ω・)ゞ
オーナーが言っているように、この絵を見ているといろんな情景に見えます。
・「マズルキャップって何に使うんだったっけ?」
・「(どこに仕舞ったか忘れて部屋中を探し回り)あったよ、コレ!コレ!」
・「コレが安全につながるのか?」
・「これがあれば骨にならなくて済んだはずなのになぁ・・・」

等々見る人によって、意見は変わってくるでしょう・・・
この様に、言葉を使わずに絵だけで伝える事の難しさたるやいなや!
本当にオーナーはセンスのある御方です。


これでまた一段と「マズルキャップ装着普及委員会」の地盤がしっかりしたように感じます
(^-^*)
将来的には、加入者100人目指して頑張りたいと思います!!


ロゴマークを見てて、「ムムム!」と思う事があったのでちょこっと作ってみました。

・用意する物はハンドガン


ロゴマークをプリントアウトします。


アクリル板とPカッター


四角く切ります


丸く削ります


その後、削って削って磨いて切って貼って貼って・・・・・

こんなん出来ました。







色彩反転仕様



今回はここまで。


今回のアレ

ナウシカの名シーン
  


Posted by にゃんこ丼  at 23:39Comments(40)『マズルキャップ装着普及委員会』